2012.6.17 28周年三木歌謡教室ふれあいコンサート④


                    舞台照明で さらに笑顔全開↑(^^)↑
              お客様にも元気を伝え 自分たちもさらにパワーアップ♡♡
                    仕事に子育て…みんな忙しいけど
                    やっぱり 仲間と跳ぶのは最高ね

                   問い合わせFAX079-440-5084


                       教室名:ぴょんたーズ
                            (E・O)

2012.6.17 28周年三木歌謡教室ふれあいコンサート③


                      大成功の笑顔は  『これっ♪』
           練習で泣いたりふくれたり したって みんなはこんなに光るんだ☆

                        『えっ!? なに これ!?』 
                   『トランポ・ロビックス』 の 『T』 の文字!!

                     さっすが〜 小道具を持つ手にまで
                      バランス感覚が養われていますね☆

                   問い合わせFAX 079-440-5084


                 教室名:ペア・ロビックス(ジャンプクラス)
                            (T・Y)

2012.6.17 28周年三木歌謡教室ふれあいコンサート②


                         観衆の熱い視線 
                        まぶしいスポットライト
                    成功の期待を背中いっぱいにうけて
                    天に伸びる まっすぐな こどもたち

                      トランポ・ロビックスで鍛えたよ
                       技も 度胸も 『どんとこい!!』

                  問い合わせFAX 079-440-5084


                   教室名:ペア・ロビックス(ジャンプクラス)
                              (T・Y)

2012.6.17 28周年三木歌謡教室ふれあいコンサート①


             今年も 三木歌謡教室さんから友情出演をいただきました

                  『はっ!!』と 会場を盛り上げたいときは
           HAT-Robics JAPAN(ハット‐ロビックス ジャパン)にお任せ〜☆

                  問い合わせFAX 079-440-5084


                       教室名:ピョンたーズ
                            (T・Y)

2012.6.15 姫路市 真愛幼稚園


                     真愛幼稚園では年長さんになると 
                   体操教室にトランポ・ロビックスが入ります
               卒園前の生活発表会に向けて みんながんばっています
               この日は 実習のお兄さん先生といっしょに 跳びましたよ♪

                   問い合わせFAX 079-440-5084


                              (T・Y)

2012.4.1 トランポ・ロビックス ニュース No.4 p.2


                     なんとなく さえない雨の日に...
              ふと 思い出すと 気分晴々  地域の活動 発表会

                    見ているだけでは 伝わらないよ
                  『見に来て ・ 体験 ・ 待ってま〜す!!』

                  問い合わせFAX 079-440-5084


                              (T・Y)

2012.4.1 トランポ・ロビックス ニュース No.4 p.1


                   
                    兵庫県トランポ・ロビックス協会の活動は
                         どんどん 成長しています
                 協会会員の みなさまもおおいそがしの一年でしたね

                     問い合わせFAX 079-440-5084


(T・Y)