2012・11.27 三木市立緑が丘公民館でぽかぽか体験
ラベル: 体験教室
緑が丘公民館主催 平成24年度生涯教育事業『乳幼児学級』
1歳から4歳児さんの親子
テーマ:ミニトランポリンで遊ぼう!!
にやってきたよ
ぴょんぴょん ぺこぺこ バタバタ
小さいけど 先生のまねっこしたよ
おめめキラキラが印象的でした♫
問い合わせFAX 079-440-5084
(Y・N)
投稿者
HAT本部
時刻
12/28/2012
2012.12.15 姫路市 真愛幼稚園 参観日講演会①
ラベル: 講演会
真愛幼稚園では園児の保育の中にトランポ・ロビックスが入って12年
年度末の生活発表会ではトランポ・ロビックスの見ごたえあるステージも有り
過去には2006年のじぎく兵庫国体のオープニングセレモニーにも参加!!
今日の参観日講演会では ミニトランポリンエクササイズの運動効果や
なぜ今 こどもたちにトランポ・ロビックスなのかを
保護者の皆様は兵庫県トランポ・ロビックス協会副会長から聴かれました
問い合わせFAX 079-440-5084
(T・Y)
投稿者
HAT本部
時刻
12/21/2012
2012.12.13 禅昌寺幼稚園 『カンガルーくらぶ』②
ラベル: 教室紹介
さてさて 親子体操ゆえ こどもたちからおかあさんに交代しましたよ
うぅ〜ん♪♪♪ 気持ちよさそうにリフレッシュタイム〜★
こんなに小っちゃくても 『待つ』ことが出来るのね
みんな とっても おりこうさんですね♥
問い合わせFAX 079-440-5084
投稿者
HAT本部
時刻
12/21/2012
2012.12.13 神戸市須磨区 禅昌寺幼稚園の『カンガルーくらぶ』①
ラベル: 教室紹介
禅昌寺幼稚園の園児たちが大好きなトランポ・ロビックスは
未就園児さんの『カンガルーくらぶ』でも育児応援しています
おうちのベッドやソファーで跳んだらしかられるけど
このミニトランポリンは跳んで楽しい ワン・ツー・ジャンプ〜♫
問い合わせFAX 079-440-5084
投稿者
HAT本部
時刻
12/21/2012
2012.12.13 神戸市須磨区妙法寺 禅昌寺幼稚園②
ラベル: 教室紹介
やっぱり参観日!!いつもよりちょっぴり 緊張の年中組さん!!
担任の先生たちはいつもといっしょ
こどもたちと同じ気持ちで同じ汗をかいています
どこまでも こどもたちと寄り添う気持ちがあったかいですね♥
問い合わせFAX 079-440-5084
(T・Y)
投稿者
HAT本部
時刻
12/18/2012
2012.12.6 神戸市須磨区妙法寺 禅昌寺幼稚園①
ラベル: 教室紹介
一年に一度のキッズ体操の時間の参観日
トランポ・ロビックスの発表にたくさんの保護者が応援に来てくれました!!
年長組さんは 高難度をクリアいたしましたよ♬
問い合わせFAX 079-440-5084
(T・Y)
投稿者
HAT本部
時刻
12/18/2012
2012.11.25 三木市立中央公民館ふれあい文化祭④
ラベル: イベント
3曲跳んだあとはぴょんたーズさんの素敵な表演に声援応援したよ♥
最後のエンディングではぴょんたーズさんとふれあいコラボ
今日の日の大成功に こころから
『ありがとう!!』
問い合わせFAX 079-440ー5084
教室名:ぴょんたーズ&ペア・ロビックス
(T・Y)
投稿者
HAT本部
時刻
12/09/2012
2012.11.25 三木市立中央公民館ふれあい文化祭③
ラベル: イベント
今日は中央公民館の文化祭と第2回神戸マラソン沿道イベントが重なって
ペア・ロビックスのメンバーは2チームにわかれての出演!!
神戸マラソンチームに『行ってらっしゃい ここは任せておいて』
と
力いっぱい エキサイティング!!
問い合わせFAX 079-440-5084
(T・Y)
投稿者
HAT本部
時刻
12/09/2012
2012.11.25 三木市立中央公民館ふれあい文化祭②
ラベル: イベント
こんな小さなミニトランポリンの上で
歩いたり ジャンプしたり 走ったり
そのうえ手も動かして 笑顔で発声♫
表現力・持久力・バランス感覚・リズム感
トランポ・ロビックスは体づくりの基本のスポーツ
将来みんなは いろんなスポーツに挑戦していくことでしょう
問い合わせFAX 079-440-5084
教室名:ペア・ロビックス
(T・Y)
投稿者
HAT本部
時刻
12/09/2012
2012.11.25 三木市立中央公民館ふれあい文化祭①
ラベル: イベント
『わたし 中央公民館の文化祭は初めての出演!!
お父さんはカメラマン♬ おかあさんは司会者♬
おともだちのおかあさんたちは大切な裏方さん♬』
舞台は親子で緊張を吹っ切る心の鍛錬かもね
では 最高の笑顔で 本日の文化祭のスタートですよ♪
問い合わせFAX 079-440-5084
投稿者
HAT本部
時刻
12/09/2012
2012.12.2 指導者対象講習会④
ラベル: 協会からのお知らせ
仲間が集まるって嬉しいな
指導者の心得
『みんなを笑顔にするには まず自分から』
笑顔の達人 小島恵美先生の教え
問い合わせFAX 079-440-5084
講師紹介: リフレッシュ研究所
健康ひょうご21県民運動推進員
姫路市立城の西公民館館長
レクリエーションコーディネーター
(A・Y)
投稿者
HAT本部
時刻
12/06/2012
2012.12.2 指導者対象講習会③
ラベル: 協会からのお知らせ
『リーダーとなるものはとにかく素敵な笑顔で
会場の人たちを笑わせる
』との
ご指導で笑いのデモンストレーション中
どうですワイルドでしょう この豪快な笑いのお見本!!!
12月です ♬もういくつ寝るとお正月〜と歌いましょうね
きっと
『笑う門には福来る』
問い合わせFAX 079-440-5084
(T・Y)
投稿者
HAT本部
時刻
12/06/2012
2012.12.2 指導者対象講習会①
ラベル: 協会からのお知らせ
HAT-Robics JAPANこと
兵庫県トランポ・ロビックス協会の
認定指導者が
これからのレッスンプログラムに新しい風をと
明石フィットネスクラブ藤原美幸先生より ジャズダンス講習を受けましたよ
おはこの トランポ・ロビックスとのちがいに気持ち良くフィットしました〜♬
問い合わせFAX 079-440-5084
協力:稲美町国岡1-181 Fitness Style FIT:s079-492-0061
(T・Y)
投稿者
HAT本部
時刻
12/03/2012
2012.12.2 5 姫路市のスポーツ推進委員さん
ラベル: 体験教室
姫路市スポーツ推進委員さん5名の
トランポ・ロビックス体験講習をご紹介!!
スポーツ大好きのみなさま
からだ喜び 心がはずむ 自然体
『未知の世界・・・』と思う前に お越しください 体験講習に(^0^)/
問い合わせFAX 079-440-5084
協力:稲美町国岡1-181 Fitness Style FIT:s079-492-0061
投稿者
HAT本部
時刻
12/03/2012
2012.8.16 三木市 吉川町民ふれあい納涼大会
ラベル: イベント
夏の想い出
おぼえていますか?
あの暑い夏に練習したね
西陽を背中にステージで跳んだね
お〜い!!吉川のおともだちはみんな元気かい!?
今 とっても寒い冬が来たよ
春夏秋冬 次はどの季節に出逢えるかな 楽しみにしています
問い合わせFAX 079-440-5084
投稿者
HAT本部
時刻
12/01/2012
iTheme by N.Design Studio | Modifyer From-Z | Blogger Blog and Web