2025.8.21 神戸市立神出児童館から元神出幼稚園へとことこ


          いつもは学童保育の児童でトランポ・ロビックス 
             今日は地域の児童もいっしょなので
          広い会場の『元  神出幼稚園』へみんなでとことこ
          園門で出迎えてくれたのは 獅子舞の獅子さん✨


準備も手早く完了!!
開始時間まで時間調整で遊んでいると
『早く跳びたいねんけど』
うんうん その気持ちわかるわかる


ながいながい夏休み
会場がかわるとなんだか 避暑地に来たような🌻
元気いっぱい1.2.1.2.12

問い合わせFAX  079-440-5084
または当ホームページお問い合わせフォーム
(T.Y)

2025.7.26 & 8.10 鳥取県民まるごとスポーツ推進事業:青谷スポーツクラブ


           夏休み🌻のスポーツ推進事業ってわくわくするね!!

                                                                  2025.7.26



2025.8.10

問い合わせFAX 079-440-5084
または当ホームページお問い合わせフォーム
(T.Y)

2025.8.10 稲美町 北新田ふれあい夏まつり🏮


        ぼちぼち稲穂がお辞儀をし始めたのどかな稲美町北新田


本日トランポ・ロビックスを習い始めたばかりの
地元  いなみっ子のステージデビュー✨

はじめて出逢う大きなお姉さんたちを見習いながら
 一所懸命💦跳びました👍

『ぴょんぴょん』!?とちがうお姉さんたちの跳び方✨
そうする意味 
そうしたら生まれる運動効果を
会場のみなさまもうなずきながらご覧いただきました

リズム感 バランス力 集中力
揺れるマットの上でどんな動作も揺らがず出来る身体

それが体幹トレーニング
それは教本と体育の教科書に載っている
『ミニトランポリンエクササイズの底力📖』

2025.8.31 
TEN(全国ミニトランポリンエクササイズネットワーク協議会)
15周年記念大会へのカウントダウンがはじまった
TEN MEN'sチーム『Gentleman🌹』

あん??みんな同じ動きのはずですが
みんなちがってみんないいって感じですね...苦笑っ😆

『Gentleman🌹』男性へのスポーツを推進するべく
生まれたMEN'sチーム

次なる体験コーナーで男性諸君もみんな体験中

マタニティエクササイズ👶
感覚統合療法👍
おなかの中の浮遊状態がミニトランポリンのマットのゆらぎ🌿
だからみんなミニトランポリンが好きなんです

楽しそうな様子を見て畑からお客さんがやって来てwww

おらたちも乗ってみていいだか!?とコントが始まり

えぇっ💦 とたまげたのどっち!?

ラストは会場みんなで笑笑ステージになりました✨
問い合わせFAX   078-440-5084
または当ホームページお問い合わせフォーム
(T.Y)

2025.8.3 たんよう(加古川)ウェルネスパーク 夏休み小学生トランポ・ロビックス教室

              

              やっほー🌻 夏休みのスタート


いつもは親子トランポ・ロビックスで参加のこどもたち
今日は小学生の教室です
いつもより気合い入れてがんばるよ!!

なんだかおかしくて
なんだか身体が強くなっていく感じの面白さWWW

スピード バランス力 に
ちょこっと脳トレーニングも組み合わせて
それ行け~💦

今度出逢ったときも 
お友だちとなかよく集いましょうね🙌

いろんな市町からようこそようこそ
ミニトランポリンでいっぱい運動して
暑さに負けない身体を作りましょうね
次回は2025.10.19親子ハロウイン教室で

教室紹介:たんよう(加古川)ウェルネスパーク

問い合わせFAX 079-440-5084
または当ホームページお問い合わせフォーム
(T.Y)

2025.8.2 三木市自由が丘地区納涼盆踊り大会

 

           令和7年度  自由が丘地区納涼盆踊り大会🏮は
              やぐらからステージに模様替え

                           誕生から23年目を迎え
        地元地域の活動に活躍するスポーツクラブ21スマイルの
             トランポ・ロビックス教室『すまいる』
               ステージ参加依頼をいただき
           盆踊りにちなんだ構成練習をしてきました

              『西公園へ いざ!!出発


今まで2日間の開催の盆踊り大会が今年から1dayになり
お店周りもステージ前もたいへんな賑わい💦
浴衣すがたにたすき掛け✨
足下絡まぬようにちょいとおてんば風に裾上げて

夕陽に光る汗が さわやかです✨

『盆踊り🏮』と言えば和太鼓
トランポ・ロビックスと和太鼓の
夢のコラボステージ🏮

トランポ・ロビックスの先生になって
20年も前に考えていたことが
今ここで実現👍
夕映えのステージ いつまでも忘れないでほしい1枚です✨

軽快な音楽にマリオが登場しましたよwww

教室がスタートして23年も経つと
あの頃のこどもたちがお母さんになって
こどもさんがすまいるのメンバーになっています
『先生にはみんな孫のように思えます

盆踊りのステージには和太鼓がある
高学年の跳ぶ曲にお友だちが太鼓を叩く

太鼓希望者は思ったより1.2年生と小さくて😆
最初はだいじょうぶかしら!?...と心配しましたが
 親子で本気で取り組む姿勢は強かったです
ダイナミックに音源に合せて打ち上げました♪♪

最後の曲が流れると
『えっ!?もしかするとトランポ!?
すまいるのOB.OGが親子で観に来てくれました😊😄

舞台の発表も大切!!
それ以上に ふだんからの公共施設の使い方
観衆.ご来場者に迷惑をかけないこと
ステージ前後の身の回りの躾も
保護者のみなさまのご協力で運営する地域活動であること
それを次の世代に繋いでいくことも大切です

おかあさんからの今日のやさしい感想と辛口の反省に
『今日出来てなかったところは次のイベントで成功させる!!
と気合い入れてみんなで『おう!!👊✨』

解散後 さっとかわいい浴衣すがたに戻って
そのまま盆踊りに行ってきま~す👘✨

教室紹介:『すまいる』
月曜クラス 16:30~17:30
水曜クラス 16:00~17:00
三木市立自由が丘公民館

問い合わせFAX  079-440-5084
または当ホームページお問い合わせフォーム
(T.Y)