HAT-Robics JAPAN (兵庫県トランポ・ロビックス協会)から
早朝より 大阪万博の渋滞がないか💦と心配もしながら
ここ大阪体育大学にやって来ました
出迎えてくれたのは
小学生の頃兵庫でトランポ・ロビックスに通っていたキッズ
ここで再会 😄人😄
ポーズは『OUHS(大阪体育大学)』の『O✨』
井上会長&古谷副会長はOUHS(大阪体育大学)の大先輩です
健康管理や体力づくりを支援する講座
『体力若返り講座』
はじめてミニトランポリンに乗ります♬
『まずはウォーキングから始めましょ♬』
健康スポーツコース3年生の学生さんたちが
サポーツスタッフを務めながら学びます
♬だ~れが生徒か 先生か~!?
と歌いたくなるくらい元気に体験スタート!!🚩
さすが!! 体育大学✨ この勇姿
さすが!! 大阪✨ このキャラ www
みっちりと『ミニトランポリンエクササイズ』を
伝授したいところですが
講座生さんの休憩時間をいただいての体験タイムなので
少しでしたが楽しく跳んでいただけました😄♬
ウォーキング ジャンプ 運動強度いろいろ
年齢 体力 目標や
その日の体調に合わせてプログラミングいたしましょ👍
それが『生涯スポーツ』
身体を護りながら出来る 運動生理学から生まれた
『トランポ・ロビックス』
『いきなり発表会~!!』も大成功🎉
突然差し出された🎤に慌てることもなく
しっかりと内容を実感された感想にうなずく参加者のみなさま
『体験』だけでなく『学び』の時間を感じ取れる
意味深いご感想にこちらが感謝です🙏
問い合わせFAX 079-440-5084
または当ホームページお問い合わせフォーム
(T.Y)