2025.9.14 姫路市『ガーベラ教室』
ラベル: 教室紹介
日曜日の昼下がり☀
姫路市立安室東公民館で
笑いと汗の三世代クラス『ガーベラ教室』😄😆😆
その休憩時間を使って 指導者の基礎確認
投稿者
HAT本部
時刻
9/15/2025
2025.9.13 加古川市立 陵南公民館『ダンスフェスティバル』
ラベル: イベント, 教室紹介今回 初企画!! 陵南公民館
『盆踊りとダンス』で『Bomb!! Dance Festival』
朝から準備とリハを終えて
フードカーでお買い物してランチタイム😋
シャインマスカットの強!!炭酸水漬けの差し入れに
みんな舌鼓✨ 感謝その1
充電完了🔋✨
道行くおじちゃんに撮影してもらいました 感謝その2
中高生の若きパフォーマン良し♥
メンバーの半数近くが80代になっております
とステージ直前に知り
ますます勢いつく『陵南トランポ・ロビックス教室』♥
中高生の学生さんたちには
スポーツでの筋肉痛や 身体が大きくなるときの成長痛...💧
四十肩や五十肩!?
わたしたちには次なる世代への成長痛💦
若い頃のように身体を使わなくなっての成長痛は
動いてさびを落としましょう♬
会場のみなさまの体験タイム⏰♬
参加していただきありがとう 感謝その3
ドクターのおっしゃるように
『薬より元気になるのは笑うこと😄😄』
『笑顔配達人 トランポ・ロビックス★★★★★』
おっと!! 降りをまちがえた!?💦💦
それは 感謝その4
みなさまへの『笑いのプレゼント🎁』
ステージ最後は盆踊りの総踊り♬
2020年東京オリンピック開催にちなんで
陵南公民館発表会用にこしらえた黄色いはっぴ✨
今回も活用出来ました👍 感謝その5
控え室に戻ると
かわいい手作りお菓子のごほうびが届いておりました🐥♬
感謝その5 ★★★★★
※教室紹介:陵南教室
陵南公民館 第1.3.4火曜 13:00~15:00
問い合わせFAX 079-440-5084
または当ホームページお問い合わせフォーム
(T.Y)
投稿者
HAT本部
時刻
9/14/2025
2025.9.11 神出児童館 乳幼児学級『すこやかクラブ』
ラベル: 教室紹介 と言いたいけれど まだまだ気温は真夏並み☀💦
神出児童館ではことしもこの季節に
『すこやかクラブ』でトランポ・ロビックス♪
1年と言う成長は大きくて
はじめて参加の親子さんにも
わたしたち指導者はみんなに出会えるのが楽しみです😄✨
元気一等賞はだーれだ!?
『♪あなたとわたし~✨』
ほらね↑↑👍
1.勇気! 2.チャレンジ!! 3.自信!!!
児童館の先生たちも体力づくり👍💦
ミニトランポリンを使った遊びがスポーツ👌
楽しく体力づくり 知らぬ間に体幹トレーニング
『おぉ!!ながいながいトンネルだ』
『ゴールが見えてきた!!』
『ゴール🎉✨』
さて 次は何をしようかな😄www
愛称『くまさん先生』 お題を考中😄www
だんだんヒートアップ😄💦💦
ますますスピードアップ😆💦💦
最後には
『♪だ~れが生徒か先生か!?』
わからないくらい遊んでしまう児童館の先生たちに感謝
そしてミニトランポリンエクササイズを体験しながら
今回は
遊び心と産後の身体のメンテナンス『骨盤底筋』を学びました
問い合わせFAX 079-440-5084
または当ホームページお問い合わせフォーム
※神出児童館『すこやかクラブ』
(T.Y)
投稿者
HAT本部
時刻
9/12/2025
2025.9.4 稲美町立加古幼稚園 家庭教育学級
ラベル: 体験教室 見せていただきました🎉
続きまして
親子でトランポ・ロビックス スタート🎬✨
みんな繋がる楽しい時間⏰♬
おかあさんたちががんばる時間の
しっかりとお膝抱っこで待てるかなタイムを
加古幼稚園の強い子たちは完全クリア👍
おかあさんも幼稚園の先生もすてき✨
指導者養成講座みたいです😄
その向かい側を観ればこちらも
保護者と幼稚園の先生たちの一体感が輝いています♥
園児は 年中さん年長さんの2回
加古幼稚園でトランポ・ロビックス♬
1回ごとの成長はうなずけます👍
おかあさんたちはこどもさんの人数に合せてご参加いただき
さておなじみの方々は何回目かしら!?www
先日のTEN15周年記念大会in神戸に
岩手県から参加の中屋敷先生もチャレンジ!!
1週間 本部事務局の稲美町のFIT:sに泊まり込みで研修中♬
『岩手県から何に乗って来たの!?』
『もちろん飛行機✈』
じゃあみんなで飛行機✈バランスやってみよう😄www
飛行機は『飛ぶ』
ミニトランポリンは『跳ぶ』
おかあさんも幼稚園の先生たちも『跳ぶ』のが大好き✨
休む間は要らないそうです
園児とも『跳ぶ』楽しさを共有♥
全国に普及する指導者 応援します👍
元気すぎるおかあさんたちを観て感想は!?🎤😄
いっぱいいっぱいがんばって
いっぱいいっぱい抱っこして
おなかの中にいた頃のあのゆらぎは
ここ『ミニトランポリンの上』にある♥
保護者の保護者の世代から
子育てメッセージのプレゼント✨
ふと 思い出してみてくださいね
問い合わせFAX 079-440-5084
または当ホームページお問い合わせフォーム
(T.Y)
投稿者
HAT本部
時刻
9/09/2025
登録:
投稿 (Atom)
iTheme by N.Design Studio | Modifyer From-Z | Blogger Blog and Web